ヘッダバイパス[j]ump
liberal-shirakawa.net 白川勝彦 Webサイト (HOMEへ)
白川勝彦へメールを送る
永田町徒然草を閲覧しています
自薦論文を閲覧します
白川文庫を閲覧します
フォトエッセイ即写一言を閲覧します
永田町徒然草
自薦論文
白川文庫
フォトエッセイ 即写一言
プロフィル
リンク

 

月別アーカイブ: 2008年02月

02月29日   魔の2月29日!?

No.722

2月29日。この日は4年に1回しかない。この日があるのは、オリンピックのある年、アメリカ大統領選のある年である。外に何がある年なのだろうか? 自公“合体”政権はよりによってこの日に予算案と税制関連法案を衆議院で採決して参議院に送ろうとしている。2月中に参議院に送っておけば、予算案は4月1日には自然成立する。だからこの2月29日にこだわるのである。・・・・・

全文を読む »

02月28日   分類「徒然」や「雑事論」について

No.721

私の政治的主張はいつもかなりハッキリとしている。これは昔からの私のスタイルである。そのスタイルや理由を私は自覚した上でやっている。多少誤解が生じたいとしても問題の本質を提示し、問題の本質を訴えることの方が政治的には重要であると考えているからである。どこから誰がみても文句の付けようがない主張をしようと思ったのでは、確かに文句は付けられないが政治的インパクトは著しく減殺される。だから多少の誤解を招く可能性があったとしても、インパクトをもって問題の所在を訴えることの方をあえて優先しているのだ。誤解が生じた場合はその後で解消すれば良いと思っている。・・・・・

全文を読む »

02月27日   よそ道に逸れたお話

No.720

昨日はゆっくりと休ませてもらった。国会議員だった頃には休みはほとんどなかった。若かったし、やるべきことが多く休んでなどいられなかった。しかし、時々伸び切ったゴムのようになり、新しい発想ができなくなることを体で感じることはあった。そのような時に私は上越の自宅にあった庭の手入れをした。手入れといっても木の剪定などできなかったから、要するに草むしりであった。私はこの草取りが案外好きなのである。・・・・・

全文を読む »

02月26日   一発勝負は危険である。

No.719

今日は私の代休日(?)である。この土日を含めて私はかなりハードな日程で働いた。今日は予定がなかったので休もうと思った。永田町徒然草にはもちろん休みはないが、こう次から次と問題が起こってくるとその全貌を私なりに把握するには少々時間はかかる。政治的論評といっても事実関係もある程度は正確に掌握した上でなければ書けない。仕事で外に出ている時間が長いと下らないニュース報道でもみれなくなる。事実関係を把握するのが困難になる。それが問題なのである・・・・

全文を読む »

02月25日   ひとつの極限としての江戸文化

No.718

政治家などというものはだいたいアバウトな存在である。私も例外ではない。だいたいが大雑把なのであるが、そんな私にもときどき拘(こだわ)ることがある。そしてそうなると例によって拘りすぎる癖がある。私がかなり長い間(高校生の頃から)拘っていることのひとつに、「日本人はなぜ肉食をしなかったのか」というものがある。私たちが小さい頃は本当に肉を食べれなかった。別に肉が嫌いという訳ではないが、私はそんなに肉を食べなくとも大丈夫だ。・・・・・

全文を読む »

02月24日   いい加減分かってもらいたい!

No.717

今日は全国的に寒いようである。昨日午前出かける時は、かなり暖かかったが、予報どおり夕方から急に寒くなった。出かける時はちょっと汗ばむようなコートを着て出かけたのは正解だった。春は一直線には来てくれない。政治も同じである。押したと思うと、また引かれる。あまり一喜一憂する必要はない。しかし、寒い冬でもやらなければならないことはシッカリとやっておかなければならない。・・・・・

全文を読む »

02月23日   内閣は中小企業である!?

No.716

昨日は失礼した。一昨日は久しぶりに一日中仕事をした。翌日にはなんの予定も入っていなかったので、渋谷に行って破目を外してしまった。何をしていたかは想像にお任せする(笑)。それが祟(たた)ったのだ。朝の4時半には家に戻ってニュースを観たのだから、私としてはそんなに遅くまで遊んでいた訳ではない。書くテーマも実はだいたい決まっていたのだ。それなのに・・・・・

全文を読む »

02月22日   今日は休みます。

No. 716

朝起きてから何度か書こうと思って机に向かったが、体調がすぐれず結局は書けなかった。大分良くなったので心配しないで下さい。これから書き始めても遅くなってしまうので、さらに休息をとって明日書くことにします。お許し下さい。

それでは、また。

全文を読む »

02月21日   これはもう“漫画”である!?

No.715

一昨日(2月19日)の午前5時ころニュース報道番組では、イージス艦「あたご」が千葉県野島崎沖で漁船と衝突したことが報道されていた。「それなのに防衛大臣も総理大臣もぬくぬくと眠っていたというのだろうか」と昨日の永田町徒然草で述べた。私にはこういう状態が理解できないのである。この政権には緊張感というのがまったくない。私の体験を述べて、批判する。・・・・・

全文を読む »

02月20日   責任者は誰なのか!?

No.714

海上自衛隊のイージス護衛艦「あたご」(基準排水量7750トン、全長165メートル)が、マグロはえ縄漁船清徳丸(7トン、同12メートル)と衝突した海難事故で、船外に投げ出された吉清(きちせい)父子の捜索が寒風の中で同僚の漁師の皆さんたちも一緒になっていまなお必死に行われている。私は山国育ちなので船のことはまったく知らない。なぜこの海難事故が起ったのか、その原因と責任について語る知識はまったくない。・・・・・

全文を読む »

02月19日   My テレビ

No.713

私の机の右側に古いテレビがある。10年以上の年季ものである。共同アンテナは地上波の他にもBS放送やCS放送も受信しているのだが、チューナーがないのでもちろん映らない。有線テレビ放送も見られるのだが、契約をしていないので無料のものしか見られない。ひとつは朝から晩まで物品の販売をしているチャンネルである。あとふたつのチャンネルは東京都や港区の広報番組がときどき流れているから、そういうところが金を出している放送局なのであろう。ここでも深夜などは物品の販売をしている。・・・・・

全文を読む »

02月18日   異常と思うこと!?

No.712

今日のテーマは、率直にいって難解であり、微妙な問題である。下手をすると誤解を受ける可能性もある。しかし、一度はやはりもう一度書いておかないとこの問題のいちばん大切なことを見失うことになる。この問題をようやく少しは冷静に考える雰囲気となってきた。わが国では何をいっても相手にされない時がある。そんな時に物をいうほど私もお目出度くはなくなった。・・・・・

全文を読む »

02月17日   甲府からの力強いメッセージ

No.711

連日、冬らしい日が続いている。寒いとどうしても人間は活動が鈍るようである。子供のころ習った童謡の「雪やこんこん。霰やこんこん。降ってても降ってもまだ降り止まぬ。犬は元気に外駆け回り、猫は炬燵で丸くなる」(注意:歌詞は古い記憶なので、間違っているかもしれない)を思い出す。しかし、私が育った新潟県十日町市の雪は深く、犬でも外を駆け回るという訳にはゆかなかった。それは特別だとしても、人間はどうも猫に近いようである。・・・・・

全文を読む »

02月16日   創価学会汚染!?

No.710

昨日どこかの局のニュースをみていたら、宮崎県で道路特定財源の暫定税率維持を求める決起大会が開かれ、東国原宮崎県知事が出席し賛成の演説をしていた。東国原宮崎県知事は、この前は自民党の部会に招かれ、道路特定財源の暫定税率の維持が必要だといっていた。今度は民主党の菅代表代行と公開討論会で対決するといっている。・・・・・

全文を読む »

02月15日   “裏日本”の冬

No.709

昨日も日本列島は完全な冬型の気候であった。北日本と日本海側の地域では雪が降ったようである。雪だるまマークがずらりと並んでいた。完全な西高東低の日は、関東地域は決まってすごく良い天気となる。昨日私は念のために軍手をもって出かけた。しかし、あれだけ天気が良いと気持ちも気温もあまり寒いという気持ちにならない。太陽光発電装置があれば、かなり発電できるのではないだろうか。・・・・・

全文を読む »

02月14日   家業となった政治

No.708

昨日は全国的に寒かったようである。私は一日自宅で書類を書いていたのだが、食事と買い物に出かけた時、本当に寒かった。今日もまた寒いという。今日は朝早くから出かけなければならない。洒落た手袋は持っていないが、軍手ならある。念のため軍手を持っていこうと思う(笑)。・・・・・

全文を読む »

02月13日   いったい何が問題なのか?

No.707

今日は全国的に寒いという。完全に西高東低である。東京の現在の気温は0.4℃。例によって関東地方は晴天だそうだが、今日の最高気温は5℃で“北風びゅーびゅー”だという。私は昨夜からラクダのシャツをさらに一枚着込んだ。いま、日本テレビの『おはよん』、続いてNHKニュース、TBSの『朝ズバッ!』をみながら、これを打っている。私は今日一日自宅で弁護士としての仕事の書類書きであるが、外で仕事をする人々には辛い日になるでだろう。・・・・・

全文を読む »

02月12日   聖徳太子は実在しなかった!?

No. 706

『古事記』や『日本書紀』は、冷静に考えれば古い部分は神話的である。どの民族にも国の成り立ちや理想などを綴った神話がある。『古事記』や『日本書紀』を神話として、ロマンをもって楽しく語れる時代が早く到来しなければならない。 

私は昨日の永田町徒然草No.705「大御心」で、このように述べた。どうも“古い部分”だけではないようである。かなり新しい部分にも“神話的”なものがあるという。東京新聞の社説「週のはじめに考える 書き換わる聖徳太子像」は一読に値する。私も認識を新たにさせられた。……

全文を読む »

02月11日   大御心(おおみこころ)

No.705

今日は三連休の最後の日である。今回の三連休は、ハッピーマンデー制度によるものではない。土日と2月11日の建国記念日がたまたま連なったものである。建国記念日が国民の祝日に制定されたのは、1966年(昭和41年)であり最初の建国記念日は1967年(昭和42年)2月11日であった。かつて2月11日は紀元節と呼ばれた。1873年(明治6年)に、祝日にされたものである。11月3日の文化の日は天長節と呼ばれていた。明治天皇の誕生日であった。・・・・・

全文を読む »

02月10日   ガソリン25円など、小さな問題!?

No.704

予想では東京でもかなり雪が降るといわれていた。昨晩から雪が降り始めたが、かなり水っぽい雪であった。夜半にはもう雪は止んでいた。私が住んでいる青山辺りでは、道の片隅に雪は少し残っていたが、渋谷に出かけると雪の跡形はまったく見られなかった。ちょっと離れているだけなのだが、多くの人が行き交う渋谷は、気温が少し高いのであろう。・・・・・

全文を読む »

02月09日   無能・無責任・出鱈目

No.703

昨日は時間があったので予算委員会の質疑をNHKの中継で観た。全部をみた訳ではないのが、福田首相というのはいったい何者なのかと感じざるを得なかった。人の良いお爺ちゃんというより、自分が総理大臣だということをまったく自覚していないとぼけた老人に過ぎないと私は思わざるを得なかった。これでは白熱した論戦など期待できる筈はない。これからの論戦は、福田首相の実体を明らかにし、このようなとぼけた老人をトップに据えている自公“合体”政権の危うさ・無能さを明らかにすることに焦点を絞った方がいいのではないだろうか。・・・・・

全文を読む »

02月08日   50日間の攻防

No.702

昨日から衆議院予算委員会の質疑が始まった。平成9年1月、私は自治大臣・国家公安委員長として大臣席に座った。総括質疑といわれる日程では全大臣が答弁席に座らされる。総理大臣や大蔵大臣などは答弁の機会があるが、自治大臣などには普通ほとんど答弁を求められることはない。それは本当に長く、辛い仕事である。ちょうど予算委員会の総括質疑の前に、ロシアのナホトカ号の原油流失事故があったため、それに関連して自治大臣として答弁を求められたので、少しは救われた・・・・・。

全文を読む »

02月07日   寒さ疲れ!?

No.701

いま昼食から帰ってきて、コンピュータに向かったところだ。この数日、updateの時間がバラバラになった。昨日はアメリカ大統領予備選の結果が出ていなかったこともあるが、それだけの理由ではない。どうも最近少し“寒さ疲れ”が出たようである。・・・・・

全文を読む »

02月06日   アメリカ社会のダイナミズム

No.700

日本とアメリカの時差をこんなに感じたことはあまりなかった。今日は朝からテレビを何度もみているのだが、大統領予備選の結果はなかなか入ってこない。現在(午後4時半)においても多くの代議員数をもっているカリフォルニア州で開票作業が行われており、最終的な結果はまだ判らない。・・・・・

全文を読む »

02月05日   主権者の振舞いとは!?

No.699

今日はスーパーチューズデーである。アメリカの20以上の州で大統領予備選挙が行われる。民主党ではクリントン女史とオバマ氏が激しい争いをしている。共和党ではマケインという人の良さそうなお爺ちゃんが頑張っている(失礼! マケイン氏はアリゾナ州選出の上院議員)。 ロムニ―前マサチューセッツ州知事は、マスクもなかなか良いし、経済にも強いという。共和党が11月に行われる本選挙を投げたくないのなら、選挙戦術としてはロムニーを大統領候補にするしかないのではないか・・・・・

全文を読む »

02月04日   穢れた権力!?

No.698

今日は立春である。しかし、今日は寒いという。だいたい立秋とか立春などといっても、実際の季節感としてピンとこないことがほとんどである。これは気候変動のせいではないと思う。太陽暦と太陰暦(月の満ち欠けを基準にして作られている暦法。陰暦ともいう)の違いによるものなのだろう。また立春とか啓蟄(けいちつ)は、二十四節気の名称である。・・・・

全文を読む »

02月03日   政治の基本は!?

No.697

今日は東京も雪である。窓の外では雪がそれなりに降っている。地面をみると白くなっているが、樹木は意外にも白くなっていない。樹木は生きているので、やはり少し熱を持っているのだろうか。早朝に渋谷から自宅に帰るとき、雪が降っているというより霙(みぞれ)であった。昨夜は漫画喫茶で久しぶりに『鬼平犯科帳』を読んでいたのである。深夜パック料金は、7時間で980円。これはかなり価値がある(笑)。・・・・・

全文を読む »

02月02日   “喝!!”

No.696

メタミドホスが混入した中国製冷凍餃子が連日トップニュースである。なぜ冷凍餃子の中にメタミドホスが入ったのかは、今後中国の警察当局によって解明されるであろう。また解明してもらわなければならない。これは刑事事件である。そのことについて私が予断をもって述べることは差し控える。しかし、問題の冷凍餃子を食べた人が多数おり、中毒の疑いがある人が数百人もいたのに、その発覚がかくも遅れ、多数の被害者が出たのはなぜなのだろうか。・・・・

全文を読む »

02月01日   地方が5倍支払っている!

No.695

昨日は平成19年度補正予算案の審議が参議院予算委員会で行われた。この国会中継をほぼ1日NHKでやっていた。これがけっこう面白かった。一番バッターとして質問に立った直嶋民主党政調会長は、ガソリン税の暫定税率を廃止すると地方の家庭では1世帯あたり数万円も負担が少なくなるといっていた。・・・・・

全文を読む »

白川勝彦OFFICE   白川勝彦へメール送信 ]

Valid XHTML 1.0 TransitionalValid CSS!Level A conformance icon, W3C-WAI Web Content Accessibility Guidelines 1.0

Copyright©K.Shirakawa Office 1999-2016 - Web pages Created by DIGIHOUND L.L.C. All Rights Reserved ©1999-2016
Powered by Nucleus CMS. Page designed by James Koster.Ported to Nucleus by Joel Pan. Re-design and adjusted by DIGIHOUND L.L.C. © 2006-2016