月別アーカイブ: 2009年10月
10月31日 堂々と遊ぶ。
No.1331
土曜日の今日も、私はいつもの通り仕事である。もし11月2日(月)に有給をとれば4連休となる。そういう人はどの位いるのだろうか。かつてのバブル絶頂期ならば確実にいたと思うのだが、最近のサラリーマン稼業はそんなに気楽ではなさそうだ。一流会社のサラリーマンでも、サラリーがかなり落ちている。ちなみに今年の冬のボーナスの落ち込みは、その類の統計をとり始めてから最悪だという。……
全文を読む »
10月29日 夜の街が…。
No.1329
永田町の政治が動いているようである。白川サイトのアクセスが増えているのは、多分そのためであろう。昨日、私は谷垣自民党総裁の代表質問を見たいと思っていた。事務所の私の執務室にはテレビが置いてある。だから見ようと思えば見れるのだが、来客が多く結局のところ私は見ることができなかった。あえて見たいとも思わなかったのだが…。
全文を読む »
10月27日 今日はお休み
No.1327
昨日は台風の影響で朝から雨が降り肌寒かった。今朝は台風一過の秋晴れである。のりピーとユッキーの話題で埋めつけされた昨日のニュース報道だった。それは今朝も同じであった。同じ台風でも、人間社会の台風はそう劇的には変わらない。人間社会の出来事をテーマとする永田町徒然草は休みにしたい。どうもその方がいいようだ(嗚呼)。
全文を読む »
10月24日 菊作り…?
No.1325
永田町徒然草No.1277「あとは自分の土で咲け!」で、吉川英治の句として
菊作り 咲き揃う日は 蔭の人
を紹介した。昨日ひょんなことで
菊作り 咲き誇る日は 陰の人
という句を目にした。筆者は吉川英治の句だという。果たして……
全文を読む »
10月23日 本卦還り…!?
No.1324
藤井財務大臣も元大蔵官僚である。“脱官僚”を一枚看板に掲げる鳩山内閣は、意地でも70歳を超えた元大蔵官僚の幹部などに依存してはならないのだ。そのような気概はないのか。このように元大蔵官僚に依存することが、“大蔵官僚神話”を作ってしまうことに加担しているのである。同じようなことは“小沢神話”についても言える。小沢氏を批判しているようだが、いい加減な小沢批判はかえって小沢神話を増幅するだけなのである。。言論とは難しいものである。
全文を読む »
10月21日 政権党の覚悟…!?
No.1322
最近の民主党を見ていると、依然として野党根性を脱していないなぁ、と感じざるを得ない。“脱官僚”をしきりに強調するが、“脱官僚”は自公“合体”政権の政治を攻撃するキャッチ・コピーに過ぎなかったはずだ。自公“合体”政権の政治は、官僚に依存していた。それが自公“合体”政権の本質であり、そのことを民主党は攻撃していた筈である。自公“合体”政権が民主党政権に変わったのであるから、官僚の行うことは民主党政権に責任がある。脱官僚政治ということをいくら強調したしても、官僚たちのやることに民主党は責任を負わなければならない。なぜならば官僚組織の上に君臨し、これをコントロールしなければならない責任は民主党にあるのだから。……
全文を読む »
10月20日 けっこう危ういぞ。
No.1321
秋の夜は、なぜか想い千々(ちぢ)に乱れる。私は、秋の夜長に燈火親しむというタイプではない。それに、一日懸命に働いた後、読書などそんなにできるものではない。夜のニュース番組でその日の政治の動きもチェックしなければならないが、そのまま寝入ってしまうことも多い。そうすると、だいたい午前3時か4時ころに目が覚める。外はまだ、真っ暗。私にとっては、この時間帯が秋の夜である。……
全文を読む »
10月11日 童謡『里の秋』
No.1314
秋の夜は何となくしんみりしている。寂しいという訳ではないが、さりとて喧躁は相応しくない。そんな時に童謡『里の秋』など聴くと余計しんみりしてしまう。この前、ラジオを聴いていたら『里の秋』が流れてきた ─ そのことを書こうしていたら、急用で書けなくなったのである。それで『里の秋』の歌詞掲載ページへのリンクを張っておいた(永田町徒然草No.1313)のだが、その頁では、曲も流れるようになっていたのである。音楽だけを除く技術は、私にはない(笑)。(webmaster注:midi音源はGoogle検索で発見可。但し、同曲の作曲者海沼實は1971年6月13日没なので、著作権は2021年まで有効。JASRAC Code No.036-0126-9)……
全文を読む »
10月10日 二つのお詫び
No.1313
今日は一寸しんみりした話(注意:音楽が流れる)を書こうとしていたが、親戚の訃報が飛び込んできたので急遽出かけなければならなくなった。そんな訳で今日はお休みに。あれもこれも一人でやらなければならないので結構たいへんなのだ(笑)。明日はまた日曜日ですのでよろしく。
全文を読む »
10月09日 嵐は過ぎ去る。
No.1312
今日も台風にまつわる話である。東京都に関してはと言うべきか、私に関してはと言うべきか定かでないが、台風18号の被害はほとんどなかった。台風が通過した地域では大きな被害が発生した。改めて自然の威力を知らされた人々が多いのではないだろうか。昨日の午前中、テレビ・ラジオは台風に関するニュース報道をしていた。……
全文を読む »
10月08日 台風18号列島通過
No.1311
台風18号は名古屋市を直撃し、現在長野県を北上中。たいへん強い台風で、各地に大きな被害を出している。このまま北上すると私の郷里・新潟県十日町市も通過する。昔、私が経験した台風は多分このコースと同じだったのであろう。私が住んでいる東京・南部でも強い風が吹いている。あたり一面に風の吹く音がこだましている。……
全文を読む »
10月06日 失意泰然 得意冷然
No.1309
中川昭一元財務大臣が急死した。死因は分かっていないが、私はひとりの政治家として複雑な気持ちを禁じ得ない。私も長い政治生活の中で、なんども苦境を味わった。その中でも選挙に敗れることは、もっともつらいことであった。戦いを挑む者は、戦いに負けることも覚悟しておかなければならない。そんなことは分かっているのだが、選挙に負けたつらさは落選した者でなければ分からない。私は昔の武将の方がよっぽどマシだと思ったことが何度もあった。昔の武将は戦いに敗れれば、落命して終わりである。落選後のつらさなど味あわなくて済むからだ。それほど落選後の政治家の身の処し方はつらいのである。……
全文を読む »
10月04日 日曜日は…。
No.1307
ここのところ手抜きが多いことはご案内の通り。今日のお休みの理由は、永田町徒然草No.1230「休日考」の最後をご覧あれ。今後はこういうことでお願いしたい。
全文を読む »
10月03日 多言無用かつ因果応報
No.1306
2016年のオリンピックの開催地は、リオデジャネイロに決まった。このことについて何か書くよりも、この即写寸言「兵どもが夢の跡!?」を読んでもらった方が良いと思う。多言無用かつ因果応報である。
全文を読む »