ヘッダバイパス[j]ump
liberal-shirakawa.net 白川勝彦 Webサイト (HOMEへ)
白川勝彦へメールを送る
永田町徒然草を閲覧しています
自薦論文を閲覧します
白川文庫を閲覧します
フォトエッセイ即写一言を閲覧します
永田町徒然草
自薦論文
白川文庫
フォトエッセイ 即写一言
プロフィル
リンク

 

月別アーカイブ: 2011年03月

03月31日   今夜もやはり煌々と(3月31日)

No.1476

しばらく霞が関“見廻り”の結果を報告しなかった。だからといって私が見廻りをサボっていた訳ではない。基本的には、毎晩私は見廻りを続けていた。その結果を永田町徒然草にupdateしてこなかったのは、読者にもだいたい推察できると思ったからである。原発事故の対応や大震災の対策とその進み具合をみていれば、政府や東京電力が計画的“節電”を本気で進めるつもりがないことはお分かりだと思う。……

全文を読む »

03月28日   将軍はどこにいった !?

No.1475

永田町徒然草No.1474「大震災に対する緊急措置の大要」で、私は災害対策本部のヘッドクォータの必要性と重要性を指摘した。大地震と大津波という敵は、とりあえず去った。その被害は、実に甚大であった。その被災者の捜索と救援は、まさに急務である。2週間余を過ぎても、まだ終わっていない地域が相当ある。10万人の自衛隊が投入されたというが、この作戦目標が“どの程度かつどの範囲”で達成されたのか、ヘッドクォータからは、発表はおろか、一向に報告の一つすらされていない。……

全文を読む »

03月25日   大震災に対する緊急措置の大要

No.1474

いまわが国は、国家的規模の危機を乗り越えていかなければならない秋(とき)である。危機に対処する措置(以下、災害対策と呼ぼう)は、まず時間的な段取りを間違ってはならない。重要な災害対策も、ある時点では死活的に重要であるが、時間が経過すれば必ずしも重要な災害対策と言えなくなる場合もある。具体的状況の具体的分析が必要である。そこを間違ってはならない。いまわが国が国家としてやらなければならない緊急の災害対策は、大きくいって4つあるのではないだろうか。これらは同時並行でやらなければならないが、便宜上AからDと書く。その対策に優劣がある訳ではない。このところを誤解しないように。

A 被害者の捜索と救命
 B 被災者の救援と生活支援
 C 福島第一原発事故の封じ込め
 D 救命・救援・支援・復興の基地の確保
……

全文を読む »

03月23日   霞が関・丸ノ内のビルは煌々と…。

No.1473

昨夜も霞が関の“見廻り”に行ってきた。基本的にはこれまでと同じであった。経産省や国交省の一部の部屋で、間引き照明をしている部屋があったことは事実であった。いずれにせよ、トップから明確な指示が出ていないのだろう。偉そうなことをいっているが、各省庁の照明具合を見れば、各大臣の認識と指導力が窺える。マスコミ・ジャーナリズムは、こんな簡単なことをなぜ報道しないのか? 不可思議である。……

全文を読む »

03月21日   なぜ計画停電にこだわるのか。

No.1472

東北関東大震災の発生以来、これまであまりupdateしていなかった永田町徒然草を私は頻繁に更新するようになった。しかし、そのテーマはほとんど計画停電についてだけである。ここでその理由を述べておかないと、「また白川の偏執狂が始まったのか」と嗤われてしまうからである(笑)。その前に日本経済新聞Webサイトに昨日載った記事を見てもらおう。……

全文を読む »

03月21日   3月20日の夜も同じ。

No.1471

昨夜も霞が関を見廻ってきましたが、基本的には3月19日と同じだった。もう詳しく報告する気にもならない。

全文を読む »

03月20日   霞が関は3分の2が真っ暗 !!

No.1471

3月19日の土曜日、私は午後3時頃まで白川勝彦法律事務所で通常通りの仕事をした。そして、銀座に出かけた。夜の銀座の見廻りは何度か行ったが、昼間の銀座を見たかったのである。日差しは、もう完全に春のものであった。3連休の初日ということもあり、また計画停電がない報じられていたので、銀座は普通の休日の人混(ひとご)みであった。歩いている人々の表情は明るかった。久しぶりに家族一緒で外出した人々も多かったのではないか。……

全文を読む »

03月18日   やはり今日も煌々と。(補追あり)

No.1470

前文は必要ないでしょう。時間があったら後で追加。補追へ……

全文を読む »

03月17日   今日も煌々と点っていた。

No.1469

今日午後4時ころ誰だか知らないが、政府筋から「電力の需要が多くなっており供給電力が追いつかず、大停電が発生する恐れがあるので、首都圏の交通機関に電車の運行を少なくするように要請した」との報道がテレビから流れた。都心の事業所等は、大騒動に陥った。……

全文を読む »

03月16日   煌々と点っていた。

No.1468

昨日宣言しておいたように、今日の夕刻も私は霞が関を見廻った。どの省庁も昨晩と同じように2本組の蛍光灯が煌々と点っていた。計画停電に対する疑問・批判は私だけではないと思うのだが、民主党の政治家というのは人の意見を聴こうという気がないのではないか。そのことはこれまでに永田町徒然草で何度も書いてきたことだが、「それは民主党がダメになることだけのことだから仕方がない」と私は放置してきた。……

全文を読む »

03月16日   2本を1本へ !!

No.1467

計画停電は、首都圏の経済や社会に大きな影響、否、重大な障害を与えている。いま首都圏で起こっている経済や社会の混乱は、東北関東大震災そのものによって惹き起こされた障害ではない。そのほとんどは計画停電という愚策を原因として起こっているのだ。地震は自然現象であり、人為をもってこれを防ぐことはできない。しかし、いま問題となっている計画停電は、人為である。人為は、文字通り、人が行うものであり、その当否は問題となる。誤った人為は、当然のこととしてこれを避けることはできるし、避けなければならない。……

全文を読む »

03月14日   いま何をなすべきか。

No.1466

今朝、私は定刻に白川勝彦法律事務所に出勤した。地下鉄とタクシーで、いつもの通りにたどり着けた。一人は、計画停電のために出勤できなかったのだが、その一人を除き、全員出勤していた。先週金曜日の、それぞれの強行帰宅について訊いた。皆、それぞれに大変だったようである。そして、私は事務所のスタッフに昨日から今日の永田町徒然草を読んでもらい、今後のことについて打ち合わせた。……

全文を読む »

03月14日   民を信じ、民に由(よ)れ。

No.1465

大規模の災害が発生した場合、被害者と救援する方の役割分担が必要になる。なぜなら、大規模災害の被災者の忍耐はどうしても長期化する。救援や復興は大規模となり、長期の期間が必要となる。そして、その費用も膨大となる。……

全文を読む »

03月14日   計画停電!?

No.1464

私は、今回の東北関東大震災に東京が直撃されなかったことは、幸運だったと思った。それは、自分がそこに住んでいるからだけでなく、東京の諸機能がダメになると、甚大な被害に見舞われた地域の救援や復興に大きな支障がでると思うからでもあった。しかし、東京都にもいろいろな影響が現に現れている。東京都でも計画停電が実施されるという。……

全文を読む »

03月13日   まさに“地獄絵”である

No.1463

地震発生から3日目となった。地震発生の日は、事態を掌握し、被害を防ぐのに精一杯だったのではないか。2日目は、被害を掌握し、人命を中心とする救出救命活動を始めることであった。昨日に判明した被害状態は、極めて深刻であった。特に津波に襲われた地域の被害は甚大であった。私にとって初めて目にするまさに“地獄絵”であった。「町全体が、“壊滅”とか“ほぼ壊滅”」などという表現を私は初めて耳にした。……

全文を読む »

03月12日   東京からとりあえず(Twitterから)

No.1462

午前8時頃、目が覚めた。昨夜はテレビを見ながら自然と眠ってしまった。やはり疲れていたのだろう。眠りつく前に、長野県北部・新潟県中越地区で震度6強の地震が発生した、と報道していた。しかし、それ以外の詳細はまったく報道されなかった。私の生まれ故郷・十日町市はこの地域だ。数年前の中越地震に襲われたところだ。十日町市は震度6弱だったという。震源の近くの野沢温泉には、何度も行ったことがある。……

全文を読む »

03月06日   私のTwitter

No.1461

白川サイトの永田町徒然草の右側に、私のTwitter が載っている。ご覧になっておられるかもしれないが、お気付きになっておられない方もおられるのではないだろうか。だいいち、私もWebマスターからセットしてもらい、書き込めはするが、他人のTwitterのフォローはできない。Webマスターがセットしてくれていた10数人のつぶやきが、自動的に流れてくるのを見ているだけなのである。……

全文を読む »

03月03日   静かにしていてくれれば良い!!

No.1460

いま永田町で繰り広げられている政治光景は、あまりにもお粗末である。お粗末過ぎる。自由主義社会において、政治が果たす役割など高(たか)がしれている。しかし、政治というものが存在する以上、及ぼす影響は決してゼロではない。ありていにいえば、政治が出鱈目なことをやっていると、政治以外の分野でも出鱈目な現象が誘発される。政治家は、この鉄則を忘れずに政治の道に精進して欲しいものである。……

全文を読む »

白川勝彦OFFICE   白川勝彦へメール送信 ]

Valid XHTML 1.0 TransitionalValid CSS!Level A conformance icon, W3C-WAI Web Content Accessibility Guidelines 1.0

Copyright©K.Shirakawa Office 1999-2016 - Web pages Created by DIGIHOUND L.L.C. All Rights Reserved ©1999-2016
Powered by Nucleus CMS. Page designed by James Koster.Ported to Nucleus by Joel Pan. Re-design and adjusted by DIGIHOUND L.L.C. © 2006-2016